本文へスキップします。

【全・日】検索フォーム
検索キーワード
【全・日】ヘッダーリンク
【全】言語リンク-SP
【全・日】検索フォーム-SP
検索キーワード
よく検索される語
【全・日】ヘッダーリンク-SP
【日本】KVスライダー:サブ

2022年07月27日

お知らせ活動報告(写真)台北

2022年度第1回日本語教育研修会実施報告

 2022年7月22日(金)、安達祥子先生・笠井陽介先生(いずれも国際交流基金関西国際センター専門員)を講師にお迎えし、第1回日本語教育研修会「授業にオンラインリソースを活用する」をオンラインで実施しました。台湾各地の大学、高校、補習班などの様々な機関で日本語を教える先生方28名にご参加いただきました。
 本研修会では、国際交流基金で開発した『いろどり』を取り上げ、制作の工夫や特徴を説明していただいた後に、ワークショップにて「いろどり日本語オンラインコース」を使ったり、グループで活用法を考えたりしました。日頃のオンライン授業で悩みを抱えている先生方も多く、活発な意見交換がみられました。今年度後半にもまた日本の講師をお迎えして研修を行う予定です。皆さん、どうぞお楽しみに!
サーバーメンテナンス
重要なお知らせ
新着情報

新着情報

  • すべて
  • プレスリリース
  • イベント・セミナー情報
  • 公募
  • 採用情報
新着情報(すべて:トップページ)
動画とSNS

公式Facebookについて

当協会のFacebook公式ページでは、主として台湾の方向けに,各種お知らせや日々の活動等を発信しています

当協会の公式Facebookページについて

メルマガ

日本台湾交流協会メールマガジンについて

日本と台湾のビジネス関連情報を配信しています。

メールマガジン登録フォーム

事務所の案内

東京本部

東京都港区六本木3丁目16番33号青葉六本木ビル7階
TEL:+81-3-5573-2600(代表)

台北事務所

台北市松山区慶城街28号 通泰商業大樓
TEL:+886-2-2713-8000(代表)

高雄事務所

高雄市苓雅区和平一路87号9F、10F南和和平大樓
TEL:+886-7-771-4008(代表)