本文へスキップします。
よく検索される語
(一)注意事項 1.再入国許可の有効期間内に日本へ戻れない相当な理由がある場合,再入国許可の有効期間延長を申請することができます。 ただし,所持している在留資格の在留期限を越えて有効期間を延長することはできません。また,再入国許可の許可日から一定の期間(在留資格により異なる)を越えて延長することもできません。 2.有効期間延長申請は,必ず再入国許可の有効期限までに行ってください。 3.申請者本人が必要書類を持参の上,申請してください。 4.申請内容によっては,下記以外の書類を求める場合があります。
(二)必要書類 ①有効な旅券原本 ②旅券の身分事項のページ,在留許可及び再入国許可があるページの写し (在留許可・再入国許可が旧旅券にある場合には,旧旅券原本も併せて提出 して下さい) ③理由書(有効期間延長を必要とする理由や希望する延長期間及び署名を記 載して下さい) ④外国人登録証明書原本及び両面コピー ⑤疎明資料 例:診断書(体調不良が原因の場合)
(三)所要日数および手数料 原則として申請受理の翌日(ただし翌日が休所日の場合には,次の開所日)の午後には発給しますが,旅券や書類の不備や追加提出書類の依頼等により,発給までに時間を要する場合がありますので,審査には時間に余裕をもって行ってください。