本文へスキップします。

【全】言語リンク
【全・日】検索フォーム
検索キーワード
【全・日】ヘッダーリンク
【全】言語リンク-SP
【全・日】検索フォーム-SP
検索キーワード
よく検索される語
【全・日】ヘッダーリンク-SP
H1

日本語、文化イベント

承認:エディタ
 日本語、日本文化イベント等も実施しておりますので、皆様のご利用をお待ちしております!
なお、文化啓発品も展示しておりますので(不定期)、ぜひお越しいただきご覧ください!
にほんごサロン

にほんごサロン

     毎月第2水曜日14時から日本文化を体験できる「にほんごサロン」を開いています。参加には事前に申し込みが必要です。中国語の通訳はありませんが、簡単な日本語で説明します。最新の活動詳細は、当協会Facebookをフォロー頂き、随時ご確認ください!


    2025年度(令和7年度)
    ※内容は変更になる場合があります。
     4月 日本語で話そう!!〜最近気になっていること〜  太原ゆか(当所日本語專家) 申込終了 
     5月 日本語で体験!!〜ふろしき〜  太原ゆか(当所日本語專家)

     6月 日本語で書いてみよう!!~七夕祭り~ 太原ゆか(当所日本語專家) 
     7月 日本語で話そう!!〜おすすめの台湾料理〜
    太原ゆか(当所日本語專家) 
     8月 日本語で体験!!〜盆踊り〜
    太原ゆか(当所日本語專家)   
     9月 日本語で体験!!〜ゆかた〜
    太原ゆか(当所日本語專家) 
    10月  日本語で話そう!!〜おもしろランキング〜
    太原ゆか(当所日本語專家)  
    11月 日本語で体験!!〜食事のマナーとお箸〜
    太原ゆか(当所日本語專家)
     
    12月  日本語で書いてみよう!!~年賀状~ 太原ゆか(当所日本語專家)   
    2026年1月 日本語で遊ぼう!!〜百人一首
    太原ゆか(当所日本語專家)   
    2026年2月  日本語で話そう!!~台湾の春節文化~
    太原ゆか(当所日本語專家)   
    2026年3月  方言で話そう!!~沖縄のことば~  太原ゆか(当所日本語專家) 
教え方

日本語の教え方講座

 毎月第3水曜日14時から「日本語の教え方講座」を開いています。参加には事前に申し込みが必要です。申し込み多数の場合は現職高校教員を優先します。中国語の通訳はありませんが、簡単な日本語で説明します。最新の活動詳細は、当協会Facebookをフォロー頂き、随時ご確認ください!

  申し込みは╚»★こちら«╝

    2025年度 (令和7年度)
    ※内容は変更になる場合があります。

     4月 日本語で楽しもう!!〜ひらがな・カタカナ〜 申込終了 
     5月 Web教材を使ってみよう!!  〜ひきだす にほんご〜

     6月 日本語人材を育てよう!!〜日本式職場の文化〜
     7月 夏期集中講座※
     8月 日本語で楽しもう!!〜季節の行事
     
     9月 Web教材を使ってみよう!!  ~まるごとオンライン〜

     10月 日本語人材を育てよう!!〜ケース学習〜

     11月 日本語で楽しもう!!〜日本旅行   
     12月 Web教材を使ってみよう!!  ~いろどり生活の日本語〜

    2026年1月  日本語人材を育てよう!!〜メール・LINE・メモ〜

    2026年2月  休所日 
    2026年3月  Web教材を使ってみよう!!  ~日本語を聞きたい!〜 
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
イベント

日本文化イベント

    日本文化イベント等も実施していますので、皆様のご利用を心よりお待ちしております。最新の活動詳細は、当協会Facebookをフォロー頂き、随時ご確認ください!