本文へスキップします。

【全】言語リンク
【全・日】検索フォーム
検索キーワード
【全・日】ヘッダーリンク
【全】言語リンク-SP
【全・日】検索フォーム-SP
検索キーワード
よく検索される語
【全・日】ヘッダーリンク-SP
承認:エディタ
承認:エディタ
H1

日本産農林水産物・食品 輸出支援プラットフォーム

承認:エディタ
 日本産農林水産物・食品の更なる輸出拡大に向けて輸出事業者を支援するため、2023年6月、日本台湾交流協会は、「農林水産物・食品輸出支援プラットフォーム」を立ち上げました。日本産農林水産物・食品の輸出拡大に向けて以下のような現地発の活動を進めます。
・日本産農林水産物・食品を取り扱う日台の事業者・団体からなるネットワークの構築を進め、関係者間の情報交換や連携を活発にし、より効果的な販路拡大やプロモーション活動に繋げます。
・本ウェブサイトにおいて、台湾市場の概況や輸出にあたり留意すべき規制の動向や市場の概況について、タイムリーに情報発信します。
・日本貿易振興機構(JETRO)や日本食品海外プロモーションセンター(JFOODO)が行う輸出関連事業の台湾における展開を推進します。

> 農林水産物・食品輸出支援プラットフォームの概要
> 台湾輸出支援プラットフォームの今後の活動について

新着情報

 >23.08.04 「台湾美食展」で、JFOODOと連携し日本産食品の魅力をPRするトークセッションを実施しました。

 >23.06.15 プレスリリース「台湾に日本産農林水産物・食品輸出支援プラットフォームを立ち上げました。」

日本産農林水産物・食品の輸出に関する情報発信

 台湾の日本産農林水産物・食品に関する規制、市場等の情報について、当ページに掲載いたします。随時情報更新します。

ALPS処理水に関する情報

 ●経済産業省 ALPS処理水特設ページ(日本語版)(英語版
 
 ●経済産業省作成リーフレット「水産物の安全・安心のために」(日本語版)(繁体字版
 
 ●経済産業省作成Q&A集(日本語版)(繁体字版

 ●モニタリング結果
 ・ALPS処理水、周辺海域に関するモニタリング(経済産業省)(日本語版)(英語版

 ・水産物の放射性物質検査の結果について(水産庁) リンク(日本語)

 以上の他、交流協会HP内に中国語のページを設けています。
 ●ALPS処理水ページ(日本台湾交流協会)(中文)
 https://www.koryu.or.jp/tw/publications/alps/

お問い合わせ先

 台湾輸出支援プラットフォームにかかるお問い合わせ、台湾への日本産農林水産物・食品の輸出に関するお問い合わせについては、下記アドレスにご連絡ください。

お問い合わせ先:taiwan-pf-k1★tp.koryu.or.jp (★を@に置き換えてください)

参考リンク

●農林水産省
輸出・国際局
https://www.maff.go.jp/j/yusyutu_kokusai/index.html
海外の食品規則チェックサイト(OMARS)
https://export-regulations.maff.go.jp/

●JETRO
農林水産物・食品 輸出支援プラットフォーム(JETRO)
https://www.jetro.go.jp/agriportal/platform/
農林水産物・食品の輸出支援ポータル
https://www.jetro.go.jp/agriportal/
台湾 農林水産物・食品(JETROサイト)
https://www.jetro.go.jp/worldtop/asia/tw/foods/


【台湾への輸出に関する規制について】
●動物検疫関係
偶蹄類の畜産物の輸出(動物防疫所)
https://www.maff.go.jp/aqs/hou/exguuteirui2.html#tw_b
家禽類の畜産物の輸出(動物防疫所)
https://www.maff.go.jp/aqs/hou/exkakin3.html#tw_e
生きた水生動物の取扱いについて(農林水産省)
https://www.maff.go.jp/j/syouan/suisan/suisan_yobo/export/taiwan.html

●植物検疫関係
輸出入条件詳細情報(植物防疫所)
https://www.maff.go.jp/pps/j/search/detail.html
台湾 品目別検疫条件一覧表(貨物)(植物防疫所)
https://www.maff.go.jp/pps/j/search/ekuni/as/taiwan/kamotsu.html

●水産品の規制関係
輸出水産食品の施設認定及び衛生証明書の添付の義務づけについて(農林水産省)
https://www.maff.go.jp/j/shokusan/hq/i-4/tw2210.html

●残留農薬、食品添加物関係
諸外国における残留農薬基準値に関する情報(農林水産省)
https://www.maff.go.jp/j/shokusan/export/zannou_kisei.html
食品の水際検査結果(台湾衛生福利部食品薬物管理署)
https://www.fda.gov.tw/UnsafeFood/UnsafeFood.aspx
台湾の残留農薬基準値一覧(台湾衛生福利部食品薬物管理署)
https://consumer.fda.gov.tw/Law/PesticideList.aspx?nodeID=520
台湾の食品添加物使用基準一覧(台湾衛生福利部食品薬物管理署)
https://consumer.fda.gov.tw/Law/Detail.aspx?nodeID=518&lawid=241

●放射性物質規制関係
台湾による日本産食品の輸出に係る放射性物質関連の規制について(農林水産省)
https://www.maff.go.jp/j/export/e_shoumei/tw.html
食品の放射性物質検査結果(台湾衛生福利部食品薬物管理署)
https://www.fda.gov.tw/TC/siteList.aspx?sid=2356
酒類の放射性物質検査結果(台湾財政部国庫署)
https://www.nta.gov.tw/IOIA/htmlList/f7c00f3072554c468a7275669782f575

●証明書・施設認定
証明書や施設認定の申請(農林水産省)
https://www.maff.go.jp/j/shokusan/hq/i-4/yusyutu_shinsei_asia.html#taiwan

【その他輸出に関する参考情報】
台湾経済(日本台湾交流協会)
https://www.koryu.or.jp/publications/economy/
GFP 農林水産物・食品輸出プロジェクト(農林水産省) 
https://www.maff.go.jp/j/shokusan/export/gfp/gfptop.html
台湾知的財産情報サイト(日本台湾交流協会)
https://chizai.tw/