2019年度日本語教育特別講演会
2019年度日本語教育特別講演会(佐藤学先生)
協同的学びによる言葉の教育 ―学びの共同体の挑戦―
(5月4日台北)
2019年度第1回日本語教師勉強会
2019年度第1回日本語教師勉強会(高雄)(山下直子日本語専門家)
今後の授業に生かす教室活動を考えるー話す力を伸ばすためにー
(7月5日高雄)
2019年度第1回中等教育研修会
2019年度第1回中等教育研修会(平岩桂子日本語専門家)
日本語教師の役割とコースデザイン
(7月11日台北)
2019年度第2回日本語教師勉強会
2019年度第2回日本語教師勉強会(高雄)(山下直子日本語専門家)
今後の授業に生かす教室活動を考えるー日本事情・日本文化の扱い方ー
(8月21日高雄)
2019年度第2回中等教育研修会
2019年度第2回中等教育研修会(平岩桂子日本語専門家)
日本語教師の役割と教材
(10月26日台中)
2019年度第3回中等教育研修会
2019年度第3回中等教育研修会(平岩桂子日本語専門家)
日本文化を教える-「風呂敷」ワークショップ-
(11月2日台北)
2019年度第1回日本語教育研修会
2019年度第1回 日本語教育研修会(簗島史恵先生)
“21世紀型スキル”を育てる授業活動とその評価
配付資料は
こちら
(11月9日高雄、10日台北)
2019年度第2回日本語教育研修会
2019年度第2回日本語教育研修会(川嶋恵子先生)
ポップカルチャーを使った教室活動
配布資料はこちら
(12月7日高雄、8日台北)
2019年度第4回中等教育研修会
2019年度第4回中等教育研修会(平岩桂子日本語専門家)
日本文化を教える-「華道」ワークショップ-
(12月14日台北)
2019年度第5回中等教育研修会
2019年度第5回中等教育研修会(平岩桂子日本語専門家)
日本文化を教える-「百人一首かるた」ワークショップ-
(12月21日台北)