本文へスキップします。

【全】言語リンク
【全・日】検索フォーム
検索キーワード
【全・日】ヘッダーリンク
【全】言語リンク-SP
【全・日】検索フォーム-SP
検索キーワード
よく検索される語
【全・日】ヘッダーリンク-SP
ページタイトル

新着情報

新着情報(日本語)

2020年04月20日

お知らせCOVID-19高雄

新型コロナウイルスに関する注意喚起(高雄市政府による措置:敦睦遠洋航行訓練支隊における感染者発生について)

1 4月19日,中央感染症指揮センターは,敦睦遠洋航行訓練支隊(艦隊)において,乗員3名の感染者が発生したことを踏まえ,744名の隊員に対し検査を行ったところ,新たに21名のウイルス陽性反応が確認された旨発表しました。これを踏まえ,高雄市政府は,同日,韓國瑜市長が臨時の緊急対策会議を開催し,五つの重点項目を実施して,防疫体制を強化して感染の拡大を防止すること,感染者が立ち寄った7カ所の施設は,20日は開業せず消毒作業を行う旨発表しました。

<4月19日付け高雄市政府プレスリリース:高雄市臨時緊急対策会議>
https://khd.kcg.gov.tw/tw/news/show.php?num=2874

2 高雄市政府は,漢神巨蛋,瑞豊夜市,義大商城,家楽福(カルフール)鼎山店,好市多(コストコ)大順店,四維羽球場(バトミントンコート),小港郵局の7カ所の関係者については,マスクを着用し,体温検査を行うこと,20日は開業せず消毒作業を行った上で,衛生当局の検査を経て,営業の再開を行うなど,防疫体制を強化して感染の拡大を防止することを発表しました。

 続いて,20日,高雄市政府は,感染者が立ち寄ったとされる21カ所(7カ所+14カ所,合計21カ所)の施設を公表いたしました。

(1)高雄市19日発表(7カ所)
        ・漢神巨蛋(左營區)4/16(木)11:30-13:30
        ・瑞豊夜市(鼓山區,左營區)4/16(木)21:00-22:30
        ・義大商城(大樹區)4/16(木)13:30-18:00
        ・家楽福(カルフール,三民區)鼎山店 4/17(金)10:00-11:00)
        ・好市多(コストコ,鼓山區)大順店 4/17(金)09:00-10:00)
        ・四維羽球場(バトミントンコート,苓雅區)4/15(水)21:00-22:00
        ・小港郵局(小港區)4/17(金)14:00-14:30

(2)高雄市20日発表(14カ所)
        ・中正一路120號5樓7教室(苓雅區)4/16(木)18:00-20:00
        ・縁髮百元精緻快速剪(林園區)4/17(金)15:00-16:00
        ・麗馨商旅七賢館(前金區)4/15(水)一泊
        ・天天汕頭火鍋(鹽テイ區)4/15(水)19:00-20:30
        ・玫瑰汽車旅館(左營區)4/16(木)18:30-21:00
        ・赤鬼牛排(左營區)4/17(金)11:30-13:30
        ・韓口米達韓式料理店(三民區)4/17(金)12:00-13:30
        ・Cappuイタリア料理(南梓區)4/16(木)18:30-19:30
        ・Mr. Pa(鼓山區)4/17(金)19:30-21:00
        ・呉媽媽餃子館家常菜(左營區)4/14(火)18:30-19:00
        ・澤野焼肉屋(左營區)4/15(水)18:00-20:30
        ・新光三越高雄左營店(左營區)4/15(水)15:00-19:00
        ・素香庭(三民區)4/17(金)19:00-21:00
        ・老四川巴蜀麻辣湯(鼓山區)4/17(金)18:30-20:00

<4月20日付け高雄市政府プレスリリース:感染者が立ち寄った21カ所の施設>
敦睦艦隊確診個案,高雄市公布之第一波及第二波人潮聚集場域(共21處)
https://khd.kcg.gov.tw/tw/news/show.php?num=2875

3 防疫体制強化のための五つの重点項目は以下のとおりです。
   (1)公共交通機関,左營軍事エリア周辺の清掃消毒。
   (2)リスクの高い対象者に対する健康監視。
   (3)医療機関における疑い例に係るTOCC(旅行歴,職業歴,接触歴,人混みへの出入りの有無)通報強化。
   (4)政府広報及び市民への防疫協力。

4 また,高雄市政府は市民に対し,発熱,咳,呼吸器系等の症状がみられる場合には,高雄市衛生局防疫ホットライン(07)-723-0250,または,1922(中国語・英語)に速やかに通報し,その指示に従って,医療機関にかかること,室内での活動や人が集まる観光地へ行くことは減らして,石けんの手洗いを徹底し,手で目・口・鼻を触ることを避け,咳エチケットを遵守し,マスクを正しく着用し,防疫に努めることを求めています。

5 つきましては,台湾在住・滞在の邦人の皆様におかれては,上記台湾当局による措置について十分にご注意頂くとともに,台湾においても感染例が増加している状況を踏まえ,防疫措置をしっかりと執られるようお願いします。

 邦人の皆様におかれては,衛生福利部のHP https://www.cdc.gov.tw 高雄市衛生局のHP https://khd.kcg.gov.tw/ 等を参照し,最新情報を収集する等,引き続き感染予防に努めてください。