本文へスキップします。

【全】言語リンク
【全・日】検索フォーム
検索キーワード
【全・日】ヘッダーリンク
【全】言語リンク-SP
【全・日】検索フォーム-SP
検索キーワード
よく検索される語
【全・日】ヘッダーリンク-SP
ページタイトル

新着情報

新着情報(日本語)

2020年09月29日

お知らせCOVID-19台北

令和2年度台北市安全対策講演会の開催

 9月25日(金)、当所文化ホールにおいて、台湾日本人会安全対策委員会との共催により「令和2年度台北市安全対策講演会」を開催しました。本年は、年初から新型コロナウイルス感染症の感染拡大が世界的な課題となっていることを踏まえ、衛生福利部疾病管制署預防醫學辦公室から蘇家彬医師を講師に招き、「台湾の夏によく発生する伝染病及びCOVID-19の紹介」について講演していただきました。蘇医師は、感染症予防のプロフェッショナルとしてキャリアを積んでおり、在留邦人が留意すべき新型コロナウイルス感染症や日本脳炎等の伝染病につき、専門家の立場から分かりやすく説明してくださいました。また、蘇医師が使用した講演資料には、新型コロナウイルス感染症等の感染源、具体的な症状、予防方法等が紹介されており、大変有益な情報が盛り込まれています。
 在留邦人の皆様にあっても、以下の講演資料を参考にしながら、台湾における新型コロナウイルス感染症の新たな流行に備えて意識を高めるとともに、各種感染症の予防にも対策を講じていただければと思います。

衛生福利部疾病管制署預防醫學辦公室の蘇医師による講演の様子と使用した講演資料
 

講演資料(「台灣夏季常見傳染病與COVID-19介紹」)