特色のある窯をもつ有田・唐津、萩、備前、京都、九谷、瀬戸・美濃、益子で窯の伝統を引き継ぎつつ、
優れた作品を制作している現代日本若手陶芸家35名の計70作品による陶磁器展
主催 国際交流基金、高雄市政府文化局、交流協会高雄事務所
期間 2017年1月14日(土) ~2月19日(日) (入場無料)
開幕式 2017年1月14日(土)11時 ~ (入場無料)
当日写真
会場 高雄市文化中心(1F)「至真堂一館」
高雄市苓雅区五福一路67号
開館時間 月曜日休館
火・水・木・日曜日/10:30~17:30
金・土曜日/10:30~20:00
|
|
(1月27日(金)休館、 1月28日(土)~2月1日(水)10:30~17:30)
展示概要ブックレット(PDF/中国語/5.16MB)
※会期中、1.アンケート記入 2.本展のFacebookページに「いいね!」、の両方を行っていただいた方に、
フリクションペーンを差し上げます。(毎日数量限定、一人1本)
|