本文へスキップします。

【全】言語リンク
【全・日】検索フォーム
検索キーワード
【全・日】ヘッダーリンク
【全】言語リンク-SP
【全・日】検索フォーム-SP
検索キーワード
よく検索される語
【全・日】ヘッダーリンク-SP
ページタイトル

新着情報

新着情報(日本語)

2025年02月10日

お知らせ台北高雄

原爆被爆者を対象にした健康相談について

長崎県長崎市役所は、2月19日に三軍総病院内湖院区(台北市內湖区成功路二段325号)、2月20日に国軍高雄総医院(高雄市苓雅区中正一路2号)において、昭和20年(1945年)8月に広島県と長崎県で原子爆弾により被爆された方々を対象とした健康相談を行います。
昨年度と同様、日本から被爆者医療の専門医が来台し、直接お会いしてお話を伺います。

日本は、国外に居住する方を含め被爆者の方々に対して保健、医療、福祉にわたる様々な援護支援を行っています。
台湾において被爆者と認定されていない方がいらっしゃる可能性があります。お心当たりのある方は台北事務所領事室、又は高雄事務所領事室までご連絡ください。

〇支援の対象となる被爆者とは
 https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_13405.html


<連絡先>
日本台湾交流協会台北事務所領事室
住所:台北市松山区慶城街28号通泰大楼
電話番号:02-2713-8000(内線 2111,2112)
FAX:02-2713-0975
メールアドレス:ryoji-k1@tp.koryu.or.jp

日本台湾交流協会高雄事務所領事室
地址:高雄市苓雅区和平一路87号9F、10F南和和平大楼
電話番号:07-771-4008(内線 717)
FAX:07-771-2734
メールアドレス:ryoji-k1@tp.koryu.or.jp

 

【昨年度の健康相談の様子】