本文へスキップします。

【全】言語リンク
【全・日】検索フォーム
検索キーワード
【全・日】ヘッダーリンク
【全】言語リンク-SP
【全・日】検索フォーム-SP
検索キーワード
よく検索される語
【全・日】ヘッダーリンク-SP
ページタイトル

新着情報

新着情報(日本語)

2025年02月24日

お知らせ活動報告(写真)台北

【JENESYS事業】JENESYS2024第3回同窓会を開催しました。

オンラインにて2024年3月の派遣プログラムに参加した日台の学生が4グループに分かれてテーマに沿って意見交換を行い、親睦を更に深めました。
各グループのリーダーが司会進行を担い、グループごとの発表に向けて、英語での活発な交流が行われました。意見交換では、参加者がそれぞれの「自身の研究成果」や「就職に対する相談」などについて話し合い、懐かしい仲間との再会を喜び合いながら、盛り上がりを見せました。
限られた時間ではありましたが、参加者たちは互いに刺激を受け合い、有意義な時間を過ごすことができました。最後には再会を約束し、今後のさらなる交流を期待する声が多く聞かれました。


 【開催概要】  
実施日:2025年2月12日(水)18:00〜  
参加者:計20名(台湾10名、日本10名)
テーマ:「研究内容」、「卒業後の進路」、「将来の展望」





 
対日理解促進交流プログラムは、諸外国・地域の優秀な青年を対象に、日本に対する関心と理解を向上させ、また、プログラム経験をいかした活動をしてもらうことで、親日派・知日派を発掘・育成し、我が国の外交基盤を拡充すること目的としています。
参加者の専門性、関心分野に沿って、政治、経済、社会、文化、歴史及び外交政策等に係る対日理解を促進し、参加者からの対外発信の強化を図ります。
「JENESYS2024」は上記プログラムのうちアジア大洋州各国・地域を対象とした事業です。