本文へスキップします。

【全】言語リンク
【全・日】検索フォーム
検索キーワード
【全・日】ヘッダーリンク
【全】言語リンク-SP
【全・日】検索フォーム-SP
検索キーワード
よく検索される語
【全・日】ヘッダーリンク-SP
ページタイトル

新着情報

新着情報(日本語)

2025年03月27日

お知らせ台北

台湾での更なる商流拡大を支援するため、 オールジャパンでの日本産食品商談会を開催しました。

 2025年3月27日、日本台湾交流協会(日本産農林水産物・食品輸出支援プラットフォーム)は、台湾における日本産農林水産物・食品の更なる商流拡大を支援することを目的として、台北市においてオールジャパンの日本産食品商談会を開催致しました。
 商談会には、都道府県や、台湾への市場開拓に積極的に取り組む事業者等、計15社が出展し、日本各地の様々な魅力ある食品について、数多くのバイヤーとの商談を実施しました。商談会には、輸入業者、ディストリビューター、外食事業者等、計53件のバイヤーが来訪し、当日は合計で180件以上の商談を実施致しました。また、来場バイヤーのうち台北・新北以外の地方都市からも10件以上のバイヤーが来訪し、出展者にとっては台湾全域の幅広いバイヤーと商談する機会となりました。
 出展者からは、「早速取引を開始したいとの反応もあり、予想以上に大きな成果が得られた」「様々な販路を持つバイヤーが参加し、幅広いアイテムについてじっくり商談が出来た」等の声がありました。また、バイヤーからも、「実際に試食・試飲しながら商談が出来、前向きに話を進めることが出来た」「新規取引先の拡大に際して参考になった」等の声が聞かれ、盛況なイベントとなりました。成約額(見込み含む)について、約2,500万円となっています。(2025年4月10日時点)
 当プラットフォームでは、今後も同様のイベントを開催し、台湾への日本産農林水産物・食品の輸出支援に取り組んで参ります。