2012年11月29日
公益財団法人交流協会
本日、当協会と台湾側(亜東関係協会)との間で、「日台産業協力架け橋プロジェクトの協力強化に関する覚書」を作成しましたのでお知らせいたします。当協会としては、本覚書により更に日台関係が進展することを期待しています。
○日台産業協力架け橋プロジェクトの協力強化に関する覚書
○日台産業協力架け橋プロジェクトの協力強化に関する覚書に関する補足文書
******************************
本件問い合わせ先:公益財団法人交流協会総務部長 小松 道彦
電話:03-5573-2600(内線10)
【参考】
既に行われている架け橋プロジェクト
(1)「日台産業協力架け橋プロジェクト2012日台デジタルコンテンツ産業フォーラム」
・本年7月16日、17日に台北で開催。
・日台合わせて200名を超える企業関係者等が参加、商談会、デジタルコンテンツの現状に関するプレゼンテーションなどを実施。
(2)半導体分野での交流
・本年9月5~7日に台北で開催された「セミコン台湾」に「九州半導体・エレクトロニクスイノベーション協議会」、「大分県LSIクラスター形成推進会議」等が参加。
300件近くの商談会が行われた。