日本台湾交流協会では日本各地でJETROや自治体、関連団体と連携し、日台間のビジネス連携を推進するため、地域ごとの特色や問題に対応した台湾現地の最新情報や事例を紹介する「日台パートナーシップ強化セミナー」を開催しています。
今回のセミナーでは、台湾の最前線に身を置きビジネスを行う、エスビージャパン株式会社・中元英機氏、乾杯股份有限公司・細田真氏の2名から台湾への輸出事例や台湾市場の最新情報についてご説明いただきます。
現地の最新の情報を収集することができる貴重な機会です。台湾とのビジネスに関心のある皆さまの積極的なお申込みをお待ちしています。
日時
2024年6月4日(火)14:00~15:45
実施方法
オンライン(Teamsを利用)
プログラム
14:00~14:05
開会挨拶
14:05~14:50
講演①「台湾における非食品市場の動向・トレンドについて」(エスビージャパン株式会社 代表取締役 中元英機 氏)
講演終了後質疑応答
14:50~15:35 講演②「台湾における食品・酒類市場の動向・トレンドについて」(乾杯股份有限公司 商品開發部 專案經理 細田真 氏)
講演終了後質疑応答
15:35~15:45
主催からのお知らせ・閉会
主催・共催
ジェトロ愛媛、愛媛県、台日産業連携推進オフィス、日本台湾交流協会
後援:松山市、西条市、愛媛県商工会議所連合会、(公社)愛媛県産業貿易振興協会 ※予定
定員
100名程度(先着順)
参加費
無料
申込方法
下記URLからお申し込みください。
https://forms.office.com/r/tEdz2TaxRc
※締切6月3日(月)12時
申し込み完了画面にミーティング用URLが表示されます。
講師紹介
エスビージャパン株式会社 代表取締役 中元 英機 氏
台湾国家発展委員会が「台湾が必要とする特定の外国人スペシャリスト(高度人材)」に対して発行する「就業ゴールドカード」のうち、観光やマ―ケティングなどのスペシャルレビュー枠として世界で初めて認定された人物であり、日本商材の販路拡大・越境EC、日台双方向の教育旅行の拡充、農産物の輸出支援など、日本と台湾の架け橋となる事業を幅広く展開している。
乾杯股份有限公司 商品開發部 專案經理 細田真 氏
茨城県出身。大学卒業後富山県の酒造メーカーに勤務。2016年来台。提携先の日系レストラングループでドリンクマネージャーとして商品開発や輸出入業務に携わる。2021年からはJETROの海外コーディネーターも務め、酒造メーカーや自治体を中心に台湾進出を支援している。
問い合わせ先
日本台湾交流協会(担当:鳴海、芝田)
Tel:03-5573-2607/E-mail:bokei-k1★k1.koryu.or.jp
(メールを送付いただく際は”★”を”@”に変更してください。)