本文へスキップします。

【全】言語リンク
【全・日】検索フォーム
検索キーワード
【全・日】ヘッダーリンク
【全】言語リンク-SP
【全・日】検索フォーム-SP
検索キーワード
よく検索される語
【全・日】ヘッダーリンク-SP
ページタイトル

新着情報

新着情報(日本語)

2024年12月24日

お知らせ高雄

【高雄事務所:「野田雅也写真展『造船記』」】開催のお知らせ

 「日台防災協力ウィークin台湾高雄2025」の一環として「野田雅也写真展『造船記』」も開催されます!本展示会では、日本の写真家・野田雅也氏が2011年3月11日に発生した東日本大震災の際、岩手県大槌町の被災状況や十一年間震災から復興までの不屈の歩みをたどる船大工たちのクロニクルを展示。一枚一枚の写真を通して、この街に秘められた物語を見てみましょう。会場では、『造船記』の展示とともに自然との共生や防災に関する日本の技術やノウハウを紹介する展示もあわせてご覧いただけます。ぜひお越しください!

◠◡◠◡◠◡◠◡◠◡◠◡◠◡◠◡◠◡◠◡◠◡◠◡◠◡◠◡◠◡◠◡◠◡◠◡
🔍野田雅也(のだ・まさや Masaya Noda)|紹介
1974年福岡県生まれ、写真家・映画監督。バックパッカーとして世界を放浪し、写真を始める。ライフワークとしてチベットを撮影、 世界情勢や地球環境を取材して国内外で記事や映像作品を発表する。日本写真家協会(JPS)会員、日本ビジュアル・ジャーナ リスト協会(JVJA)会員、Media Labo ノダグラ代表。

╭──────────────
|「野田雅也攝影展『造船記』|
╰──────────────
(入場料無料)
📍開催日時|2025.1.9(木)▸▸▸2025.1.22(水) 9時から17時まで
📍展示会場|国立高雄大学圖書資訊館2階
📍共催団体|日本台湾交流協会高雄事務所、高雄市政府災害防救辦公室、国立高雄大学
◠◡◠◡◠◡◠◡◠◡◠◡◠◡◠◡◠◡◠◡◠◡◠◡◠◡◠◡◠◡◠◡◠◡◠◡