本文へスキップします。

【全】言語リンク
【全・日】検索フォーム
検索キーワード
【全・日】ヘッダーリンク
【全】言語リンク-SP
【全・日】検索フォーム-SP
検索キーワード
よく検索される語
【全・日】ヘッダーリンク-SP
承認:エディタ
検索候補
ページタイトル

イベント・セミナー情報

新着情報(イベント・セミナー情報)

2018年09月21日

イベント・セミナー情報高雄

国際交流基金海外巡回展 「武道の精神:日本の武道の歴史」

 日本には柔道・剣道・弓道など多くの武道がありますが、武術から身体運動或いはスポーツとしての武道に至る武道・武術の歴史について、「武道の精神―日本の武道の歴史」の展覧会を下記のとおり開催します。
 なお、1020日(土)の午後には「なぎなた体験」、翌21日(日)午後には「特別講座」も行います。
 いずれも入場は無料ですので、ご家族・ご友人お誘い併せの上、ご来場いただけますようご案内いたします。

★展覧会(入場無料)
共 催:日本台湾交流協会高雄事務所、高雄市政府文化局、国際交流基金
期 間20181020日(土)~1125日(日)
開幕式1020日(土)11時~
開幕式活動写真
会 場 : 高雄市文化中心(1階)「至真堂一館」(高雄市苓雅区五福一路67号)

時 間:毎月曜日休館
   火・水・木・日曜日10301730/金・土曜日10302000

  

★イベント

1.なぎなた体験(入場無料)(終了)
日 時1020日(土)1330143015301630
場 所:高雄市文化中心(2階)「至善廳」に向かって左側
※申込み方法:日本台湾交流協会高雄事務所 TEL:07-771-4008 内線12

 2.特別講座(入場無料)(終了)
テーマ:「武道の歴史と発展―なぎなたの修錬の目的と諸徳」
講 師:吉井美恵子(なぎなた範士)、谷本良子(なぎなた教士)、
木本佐知子(なぎなた教士)
内 容:日本の伝統文化である武道が、長い歴史の中でどのように培われ発展してきたのか。そして、その歴史の中でなぎなたが、戦闘の武器から武家の婦子女のたしなみへと武術から武道へと変化していく中で、養われ受け継がれてきた「心」と「技」の修錬により、備えていきたい諸徳とはどのようなものなのか。実際になぎなたを体験して身近に感じていただき、多くの人になぎなたの素晴らしさを知っていただきたいと思います。

日 時1021日(日)14301630
場 所陳啓川先生文教基金会(高雄市苓雅区和平一路87号「日本台湾交流協会高雄事務所所在ビル12F

※申込み方法:日本台湾交流協会高雄事務所 TEL:07-771-4008 内線12 又は

文化室Email:bunka-k1ka.koryu.or.jp(氏名、人数及び連絡先)

 *スパムメール防止のため@を#に変えて標記しています。

 共 催:陳啓川先生文教基金会

承認:エディタ
承認:エディタ
承認:エディタ
承認:エディタ
承認:エディタ