本文へスキップします。

【全】言語リンク
【全・日】検索フォーム
検索キーワード
【全・日】ヘッダーリンク
【全】言語リンク-SP
【全・日】検索フォーム-SP
検索キーワード
よく検索される語
【全・日】ヘッダーリンク-SP
ページタイトル

戦後日本における台湾関係文献目録

更新日時
エディタV2
日本台湾学会が作成している「戦後日本における台湾関係文献目録」について、検索ができます。
(目録のみ公開しており、当協会で所蔵しているわけではありません。)
汎用DB:検索
単編著
著論文
著者名
キーワード
汎用DB:一覧
表示件数:
1,461件~1,470件(全18,499件)
著者名 単編著 著論文 題名
豊田周子 単著 論文 陳蕙貞『漂浪の子羊』に描かれた女性たち : 光復後初期台湾女性文芸の発見
とちぎあきら 単著 論文 台湾で見つかった戦前日本アニメーション映画――フィルム・アーキビストはどう見たか
鄭安君 単著 論文 台湾における外国人介護労働者増加の背景 : 介護制度・資源との関係を軸にして
都留俊太郎 単著 論文 二林蔗農事件の背景の再検討 : 地域史からみた日本統治期台湾農民運動
土屋洋 単著 論文 日本統治末期、義愛公像の虚実──志村秋翠『明治の呉鳳』と國分直一「義愛公と童乩と地方民」をめぐって
陳龍廷、福山泰男 単著 論文 戰後臺灣における布袋戲「少林寺」の「差延」 : 政治的修辭と歴史の虚構をめぐって
陳明楷 単著 論文 詐害行為として遺産分割協議取消の可否
陳怡宏 単著 論文 『南進台湾』が展示する「統治者の視点」
陳聡富、詹森林、陳洸岳、許政賢、呉従周、向明恩、曽品傑、小田美佐子 単著 論文 台湾民法債権編改正をめぐる新動向 (阿波連正一先生退職記念号) -- (国際学術シンポジウム 民法の見直しをめぐる最新動向 : 東アジアにおける債権法改正を中心に)
陳姃湲 単著 論文 「台湾島史観」から植民地の知を再考する―植民地台湾における「知と権力」をめぐって―