本文へスキップします。

【全】言語リンク
【全・日】検索フォーム
検索キーワード
【全・日】ヘッダーリンク
【全】言語リンク-SP
【全・日】検索フォーム-SP
検索キーワード
よく検索される語
【全・日】ヘッダーリンク-SP
承認:エディタ
日時

2023年8月30日更新

承認:エディタ
 行政院主計総処は8月22日、最新の労働力調査を発表した。これによると、新卒者が労働市場に参入したことにより、7月の失業率は3.56%に上昇し、直近4ヶ月で最高となったものの、季節調整後の失業率は3.43%に改善し、過去23年での最低水準となった。
 陳恵欣・国勢調査副処長は、「製造業の就労は輸出不振の影響を受けたものの、ポストコロナにおける景気回復、夏季旅行の活発化がサービス業就労の増加を押し上げたことから、7月の就業者数は前月比2.5万人の増加となった。このうち、サービス業が2.9万人の増加、製造業が3,000人の減少となった。2022年労働部の統計によると、例年の6月~8月の労働市場の流入する新卒者数は約15万人に上り、就職先を確保するまでは一定期間を要することから、失業者数及び失業率はいずれも月ごとに増加するが、卒業シーズンの要因を排除した季節調整後の失業率は3.43%となっており、7月の失業率の上昇が季節的な要因に過ぎず、労働市場が依然として安定していることを反映している」と述べた。
 外部の関心が高まっている青年失業率について、7月の20~24才の青少年失業率は前月比12.44%と直近10ヶ月で最高となったが、これは卒業シーズンによるものである。一方、前年同月比では、直近3年で最低となり、青少年の失業状況が改善されたことを示している。また、7月の25~29才青年の失業率は5.82%と20~24才の失業率(12.44%)を大幅に下回った。陳・副処長は、「この年齢層の青年は仕事慣れの時期を経て、就職が安定していることから、失業率が改善となった」と説明した。また、8月を展望すると、「例年のデータをみると、失業率は引続き上昇基調となるが、実際情況は調査の結果次第である」との見方を示した。
 




雇用動向