本文へスキップします。

【全】言語リンク
【全・日】検索フォーム
検索キーワード
【全・日】ヘッダーリンク
【全】言語リンク-SP
【全・日】検索フォーム-SP
検索キーワード
よく検索される語
【全・日】ヘッダーリンク-SP
ページタイトル

台湾月報

更新日時
エディタV2

台湾発行の主要新聞記事要約が参照できます。
以下より参照したい年月日やカテゴリをご選択ください。フリーワード検索との複合検索も可能です。
(掲載内容は、台湾の報道を当協会にて和訳し掲載しているもので、当協会の意見を反映したものではありません。)

汎用DB:検索
月日選択
分類
キーワード
汎用DB:一覧
表示件数:
141,711件~141,720件(全147,887件)
年月日 分類 タイトル
2010/06/02 安全保障・軍事 国内初の女性蛙人の黄慧芬・海軍少尉は6月26日、ラファイエット鑑の銃砲官に正式に昇任する予定。
2010/06/02 安全保障・軍事 陸軍第6軍団は1日、新竹坑子口で重砲保養射撃を実施。
2010/06/02 安全保障・軍事 葛光越・国家安全会議副秘書長と楊進添・外交部長の2人が先日、フランス在台協会技術チームがもうすぐ閉鎖になると明らかにしたが、フランス外務省は31日、記者による質問に答える形で、その技術チームの存在自体を否認。
2010/06/02 安全保障・軍事 漢光演習が毎年実施しているが、効果はどのぐらいあるか?又、今後の中国の脅威に対応できるかとの質問に対し、李貴發・空軍前副司令は、近年の漢光演習が実質的な意義がなく、古い考えが新局に全く対応できないと指摘したうえ、台湾はF16C/D戦闘機や潜水艦を購入する必要がなく、必要するのはミサイルを主体とする不対称戦力の構築であるとの見方を示す。
2010/06/03 安全保障・軍事 スウェーデンのストックホルム国際平和研究所(SIPRI)が2日、発表した「2010年版年鑑」によると、2009年の世界の軍事支出は、世界同時不況にもかかわらず前年より5.9%増えて約1兆5310億ドルとなり、冷戦終結後の過去最高額を更新した。
2010/06/03 安全保障・軍事 国軍、今週より東部海・空域で「2010年度戦術総試験と実弾射撃」を実施。
2010/06/03 安全保障・軍事 『AFP通信』~ゲイツ・米国防長官が計画していた中国訪問は、中国側による「都合が良くない」との理由で拒否された。
2010/06/03 安全保障・軍事 訪英中の蘇起・前国家安全会議秘書長、両岸軍事相互信頼メカニズムの構築は極めて重要なことである旨表明。
2010/06/04 安全保障・軍事 陸軍六軍団53工兵群が3日、石門ダム湖で生地訓練を実施。
2010/06/05 安全保障・軍事 馬英九総統は4日、訪台中のバッガード・AIT理事長を接見し、米国に対し台湾へF-16C/D型戦闘機を供与するよう要求した。