本文へスキップします。

【全】言語リンク
【全・日】検索フォーム
検索キーワード
【全・日】ヘッダーリンク
【全】言語リンク-SP
【全・日】検索フォーム-SP
検索キーワード
よく検索される語
【全・日】ヘッダーリンク-SP
ページタイトル

台湾月報

更新日時
エディタV2

台湾発行の主要新聞記事要約が参照できます。
以下より参照したい年月日やカテゴリをご選択ください。フリーワード検索との複合検索も可能です。
(掲載内容は、台湾の報道を当協会にて和訳し掲載しているもので、当協会の意見を反映したものではありません。)

汎用DB:検索
月日選択
分類
キーワード
汎用DB:一覧
表示件数:
142,151件~142,160件(全147,887件)
年月日 分類 タイトル
2010/10/12 安全保障・軍事 梁光烈・中国国防部長は11日、ハノイで開催の東南アジア諸国連合拡大国防相会議出席に際し、北沢俊美・日本防衛大臣と会談し、沖縄・尖閣諸島近海での中国漁船衝突事件につき、日中間の不測の事態の防止に向けた海上連絡体制の早期構築で一致した。
2010/10/12 安全保障・軍事 トルコ『Taraf』紙~中国とトルコは、9月末から10月初めにかけて、トルコ内陸部のコンヤ空軍基地で「Anatolian Eagle」合同軍事演習を実施した。
2010/10/13 安全保障・軍事 洪秀柱・国民党立法委員、「兵役法施行法」の第48条を修正して、兵役年齢男子に対し中国への進学制限を緩和するよう提案。
2010/10/13 安全保障・軍事 ゲイツ米国防長官は11日、ハノイで開催の東南アジア諸国連合拡大国防相会議出席に際し、梁光烈・中国国防部長と会談し、米国の対台湾軍備供与計画は政治的な決定であり、国防長官が決めるものではないため、米中間の軍事交流は本件に左右されるべきではない旨表明。
2010/10/13 安全保障・軍事 中国2機目となる月探査衛星「嫦娥2号」の打ち上げ関連
2010/10/14 安全保障・軍事 台北地方検察署、上海印刷工場の投資に絡む汚職事件に関与している夏瀛清・元軍事情報局副局長などの関係者を起訴した。
2010/10/14 安全保障・軍事 米の対台軍備供与関連
2010/10/14 安全保障・軍事 馬英九総統が双十節の演説において、中国の台湾に向けて配備するミサイルの撤去をできるだけ早く実現すべきとの発言関連
2010/10/15 安全保障・軍事 林郁方・立法委員が14日の立法院国防及び外交委員会で、米国国家安全委員会と国務省は、一部報道された中国に対するC-130輸送機や他の軍用品の輸出について、その計画はない旨表明。
2010/10/15 安全保障・軍事 海上自衛隊の新型イージス艦「あきづき」の進水式が13日、長崎市の三菱重工業長崎造船所で行われた。