本文へスキップします。

【全】言語リンク
【全・日】検索フォーム
検索キーワード
【全・日】ヘッダーリンク
【全】言語リンク-SP
【全・日】検索フォーム-SP
検索キーワード
よく検索される語
【全・日】ヘッダーリンク-SP
ページタイトル

台湾月報

更新日時
エディタV2

台湾発行の主要新聞記事要約が参照できます。
以下より参照したい年月日やカテゴリをご選択ください。フリーワード検索との複合検索も可能です。
(掲載内容は、台湾の報道を当協会にて和訳し掲載しているもので、当協会の意見を反映したものではありません。)

汎用DB:検索
月日選択
分類
キーワード
汎用DB:一覧
表示件数:
142,341件~142,350件(全147,887件)
年月日 分類 タイトル
2010/12/21 安全保障・軍事 韓国軍は20日午後、北朝鮮から砲撃を受けた延坪島での実弾射撃訓練を1時間半余り実施した。
2010/12/22 安全保障・軍事 馬英九総統が21日に「台日フォーラム2010年台北会議」に出席した日本代表団と会見した際、馬政権は日本の閣議が決定した新たな「防衛計画の大綱」に注意を払い、日米とも友好な協力関係を維持し続け、東アジアの平和と安全の礎石になると強調。
2010/12/22 安全保障・軍事 頼幸媛・大陸委員会主任委員は21日、訪台中の陳雲林・海峡両岸関係協会長と会見し、中国は台湾に向けたミサイルを撤去すべき旨表明。
2010/12/23 安全保障・軍事 韓国国防部は22日、北朝鮮との軍事境界線付近で過去最大規模となる陸空合同実弾射撃訓練を23日に実施すると発表した
2010/12/24 安全保障・軍事 韓国軍は23日、北朝鮮との軍事境界線付近で過去最大規模となる陸空合同実弾射撃訓練を実施した。
2010/12/25 安全保障・軍事 『朝日新聞』による世論調査。
2010/12/26 安全保障・軍事 『ワシントン・ポスト』は24日、中国の武器工業の発展能力が確実に向上しているが、それを過大に評価すべきではないとの専門家による意見を報道。
2010/12/26 安全保障・軍事 ぺリー・米元国防長官は『日本経済新聞』のコラムで、1996年、米国が台湾海峡におけるミサイル危機の際に空母2隻派遣との決定に至った経緯を披露。
2010/12/26 安全保障・軍事 『ディフェンス・ニュース』ネット誌は、台湾のS-2T哨戒機の老朽化問題を指摘。又、台湾に供与する予定のP-3C哨戒機12機について、エンジンなどを全て新しく取り付ける予定である旨報道。
2010/12/27 安全保障・軍事 米台断交前の最後の駐台米軍司令夫人が30年ぶりに訪台。