本文へスキップします。

【全】言語リンク
【全・日】検索フォーム
検索キーワード
【全・日】ヘッダーリンク
【全】言語リンク-SP
【全・日】検索フォーム-SP
検索キーワード
よく検索される語
【全・日】ヘッダーリンク-SP
ページタイトル

台湾月報

更新日時
エディタV2

台湾発行の主要新聞記事要約が参照できます。
以下より参照したい年月日やカテゴリをご選択ください。フリーワード検索との複合検索も可能です。
(掲載内容は、台湾の報道を当協会にて和訳し掲載しているもので、当協会の意見を反映したものではありません。)

汎用DB:検索
月日選択
分類
キーワード
汎用DB:一覧
表示件数:
88,201件~88,210件(全147,887件)
年月日 分類 タイトル
2008/07/11 内政 国民党は、各機関の正・副首長が2006年末までに申請手続などを完了した特別費については、その支出をすべて合法とみなす「政府機関正・副首長特別費支給及び処理条例草案」を策定。
2008/07/11 内政 立法院が本日、考試院副院長・委員の任命に対する同意権を行使。
2008/07/12 内政 司法院大法官、公民投票審議委員会の委員を議会の政党別議席数に比例して政党が推薦するとの現行規定は憲法違反であるとの解釈を発表。
2008/07/12 内政 民進党立法委員団がその立場を反対から支持へと転換させたため、国民党が提案した「政府機関正・副首長特別費支給及び処理条例」(各機関の正・副首長が2006年末までに申請手続などを完了した特別費については、その支出をすべて合法とみなすとするもの)が、早ければ今会期にも可決する可能性。
2008/07/12 内政 馬英九総統、劉兆玄行政院長と目下の政局につき意見交換。
2008/07/12 内政 邱正雄・行政院副院長、沈富雄・前民進党立法委員が不適任な閣僚と名指した史亜平・新聞局長を支持する旨発言。
2008/07/12 内政 馬英九総統、呉伯雄・国民党主席、王金平・立法院長が相次ぎ協力依頼の電話をかけた結果、考試院副院長及び委員全員の就任人事が立法院で無事に可決された。
2008/07/13 内政 募金を呼びかけるため、民進党は政権交代後、初の食事会を嘉義県で実施。
2008/07/13 内政 立法院今会期、18日終了。
2008/07/13 内政 張栄発・長栄財団総裁はマスコミ関係者との茶話会で、馬英九総統が地方でのホームステイより国務にこそ時間を費やすべきと提言した上、内閣改造を行うべきと指摘。