本文へスキップします。

【全】言語リンク
【全・日】検索フォーム
検索キーワード
【全・日】ヘッダーリンク
【全】言語リンク-SP
【全・日】検索フォーム-SP
検索キーワード
よく検索される語
【全・日】ヘッダーリンク-SP
ページタイトル

台湾月報

汎用DB:詳細
年月日 2014/06/19
分類 日本
記事 故宮博物院の日本特別展関連
掲載紙、掲載面 聯1,2、時14、自AA2
備考 (1)周美青・総統夫人は今回の特別展代表団の名誉団長として、6月22日に東京を訪問し、5日間の文化交流を行う予定。これは1972年、台湾と日本との国交断絶以来、両国の最高レベルの交流となる。 (2)周・総統夫人は、『神品至宝展』の開幕セレモニー、東京国立博物館主催晩餐会、東日本大震災の被災地の教師・学生約70人を特別展に招待するイベント、及び故宮博物院と外交部が共催する答礼晩餐会に参加する予定。これ以外にも、学校キャンパス訪問と非公開予定があり、外交部は近日中に発表する予定。 (3)今回の特別展代表団のメンバーは周・総統夫人に加え、李嘉進・亜東関係協会会長、李応平・文化部次長、陳玉梅・僑務委員会副主任委員及び馮明珠・国立故宮博物院長他。 (4)馮院長は18日、全ての展示品が無事に日本に届いた旨表明。 (5)今回の特別展で関連記念品や周辺グッズの販売で得られる利益は2千万元以上に上ると見込まれる。
エディタV2