本文へスキップします。

【全】言語リンク
【全・日】検索フォーム
検索キーワード
【全・日】ヘッダーリンク
【全】言語リンク-SP
【全・日】検索フォーム-SP
検索キーワード
よく検索される語
【全・日】ヘッダーリンク-SP
ページタイトル

台湾月報

汎用DB:詳細
年月日 2014/06/01
分類 日本
記事 アジア安全保障会議(シャングリラ・ダイアログ)の開催関連。
掲載紙、掲載面 聯2、時13、自10
備考 (1)小野寺五典・防衛大臣は30日夜、同会議の夕食会会場で、中国代表団トップの王冠中・人民解放軍副総参謀長と立ち話し、海上連絡メカニズムの構築に向けた協議再開について言及。 (2)マーティン・デンプシー・米統合参謀本部議長はNHKによるインタビューに応じ、集団的自衛権の行使容認について、日本が地域の安全保障上の役割を拡大することを歓迎すると述べた。 (3)ヘーゲル米国防長官は、中国が一方的に東シナ海に設定した防空識別圏を受け入れないと強調したほか、尖閣諸島は日米安保条約の対象であるという立場を重ねて表明。 (4)ヘーゲル米国防長官とジョンストン・オーストラリア国防大臣はそれぞれ、台比漁業協議や日台漁業取決めを例として、国際法に基づいて問題を解決するよう呼びかけ。 (5)傅瑩・中国全国人民代表大会外事委員会主任委員は、安倍総理は尖閣情勢を利用して「中国脅威論」を強調したと批判。
エディタV2