本文へスキップします。

【全】言語リンク
【全・日】検索フォーム
検索キーワード
【全・日】ヘッダーリンク
【全】言語リンク-SP
【全・日】検索フォーム-SP
検索キーワード
よく検索される語
【全・日】ヘッダーリンク-SP
ページタイトル

台湾月報

汎用DB:詳細
年月日 2014/01/25
分類 日本
記事 安倍総理の靖国参拝関連
掲載紙、掲載面 聯18,21、時1,2、自12
備考 (1)米紙『ウォール・ストリート・ジャーナル』は23日、米政府が日本政府に対し、安倍総理が靖国神社を再度参拝しないとの保証などを非公式に求めたと報じた。キャロライン・ケネディ・駐日米大使は朝日新聞のインタビューに対し、米国は地域の緊張が高まることを懸念しており、安倍総理の決定に失望したと述べた。 (2)James Zumwalt・米国務次官補代理は23日、日米関係に関するシンポジウムで、靖国参拝について、日米の同盟関係に影響を与えないと発言。 (3)聯合報コラム:世界経済フォーラム(WEF)年次総会での安倍総理の講演について、安倍総理の歴史認識を批判。 (4)陳永峰・東海大学日本地域研究センター主任による聯合報寄稿:靖国参拝や集団的自衛権の行使容認への努力など、日本が周辺国に引き続き挑発的な行動を取っていると批判し、これから東アジアの情勢に対して悲観的な見方を示しつつ、台湾は国家戦略を再構築しなければならないと論評。
エディタV2