本文へスキップします。

【全】言語リンク
【全・日】検索フォーム
検索キーワード
【全・日】ヘッダーリンク
【全】言語リンク-SP
【全・日】検索フォーム-SP
検索キーワード
よく検索される語
【全・日】ヘッダーリンク-SP
ページタイトル

台湾月報

汎用DB:詳細
年月日 2014/01/07
分類 日本
記事 安倍総理の靖国参拝関連
掲載紙、掲載面 時13,15、自10
備考 (1)安倍総理の靖国参拝をめぐり、駐英中国大使と駐英日本大使はそれぞれ英紙『デーリー・テレグラフ』に寄稿し、非難の応酬を展開した。 (2)中国時報社説:日中関係は悪循環に陥ることになったが、日米中とも衝突を引き起こす意図はなく、重要なのは誤解から争いが拡大しないように注意することであり、地域の緊張を緩和するため、日本は歴史問題を正視し、中国も対話による紛争の平和解決を求めるべきであり、関係各国に対し、馬英九総統の「東シナ海平和イニシアティブ」精神に沿い、争議を棚上げし、問題の平和的解決を求めるよう呼びかけ。 (3)中国時報コラム:安倍総理が靖国参拝を決意した理由は、中国の防空識別圏設定に対する米国の対応に不満を抱いて、米国に対して立場を表明するよう促したいが、結局、自身が泥沼に陥ることになったと論評。
エディタV2