本文へスキップします。

【全】言語リンク
【全・日】検索フォーム
検索キーワード
【全・日】ヘッダーリンク
【全】言語リンク-SP
【全・日】検索フォーム-SP
検索キーワード
よく検索される語
【全・日】ヘッダーリンク-SP
ページタイトル

台湾月報

汎用DB:詳細
年月日 2013/02/28
分類 日本
記事 尖閣諸島関連
掲載紙、掲載面 時31
備考 <tab>(1)中国時報コラム:民進党がAITの内部文書を引用し、米国は「全家福」号の行動と馬政権に不満を示したとの発言に対し、①米国は駐米代表処あるいはAITを通じて不満を伝えるべき、②AITは内部文書を暴露するようなことはをしない、③使用されたのは米国が提供した武器であるとの疑念には根拠がない、④馬政権関係者は相次いで「中国と連携しない」との立場を表明したなどと反論した。 <tab>(2)石之瑜・台湾大学教授による寄稿:「東シナ海平和イニシアティブ」の中で、中台が交渉するのは「釣魚台(ママ)主権の各自表述」であり、それを拡大解釈すると、台湾主権をめぐる交渉として、両岸平和取決めにつながるものであり、その意義は小さくないと論評。<tab>
エディタV2