本文へスキップします。

【全】言語リンク
【全・日】検索フォーム
検索キーワード
【全・日】ヘッダーリンク
【全】言語リンク-SP
【全・日】検索フォーム-SP
検索キーワード
よく検索される語
【全・日】ヘッダーリンク-SP
ページタイトル

台湾月報

汎用DB:詳細
年月日 2013/02/09
分類 日本
記事 尖閣諸島関連
掲載紙、掲載面 時20、連20、自21
備考 (1)中国国防部は8日、中国海軍によるレーダー照射について、日本の主張は事実ではないと否定した。菅義偉官房長官は、中国側の説明は全く受け入れられないと発言し、安倍総理は、中国は事実を認めて謝罪してほしいと発言。 (2)連合報記者コラム:日本が発表した中国海軍の艦船が海上自衛隊護衛艦に射撃管制用レーダーを照射したことなどを例示し、中国新任指導者は強硬な姿勢を示す必要に迫られ、官には強硬な立場を取らせる一方で、情勢のコントロールのため、民間での民族主義を抑制していると指摘。 (3)共同通信社によると、「東京大爆発」という名前の爆竹が中国当局の命令で販売中止になった。 (4)『自由時報』一般の投稿:日中両国間の相互不信が深まり、囚人のジレンマに陥っているため、日中両国が釣魚台(ママ)紛争で協力する可能性が低いと指摘したほか、米国が介入しない限り、この局面は変わらないと論評。
エディタV2