本文へスキップします。

【全】言語リンク
【全・日】検索フォーム
検索キーワード
【全・日】ヘッダーリンク
【全】言語リンク-SP
【全・日】検索フォーム-SP
検索キーワード
よく検索される語
【全・日】ヘッダーリンク-SP
ページタイトル

台湾月報

汎用DB:詳細
年月日 2013/02/03
分類 日本
記事 尖閣諸島関連
掲載紙、掲載面 連13,15、自6
備考 (1)カリブ海諸国を訪問中の林永楽・外交部長は、セントルシア首相に馬英九総統の「東シナ海平和イニシアティブ」を説明した。また、謝発達・駐シンガポール代表も現地新聞紙に釣魚台(ママ)主権をめぐる台湾の立場についての声明を投書した。 (2)安倍総理は2日、自衛隊那覇基地で、日本の主権に対する挑発が続いており、先頭に立って危機に立ち向かう決意を表明した。同日、中国の漁船1隻が沖縄県近海の日本の経済水域内で違法操業をした疑いで石垣海上保安部に逮捕された。 (3)米国議会調査局が出版した「東シナ海における領土紛争」と題する報告で、尖閣情勢をめぐって、両岸が連携して日本に圧力をかけるとの懸念を示した。 (4)『連合報』一般の投稿:釣魚台(ママ)をめぐって、安倍総理は米国や東南アジア諸国を味方にして中国を孤立させたいが、実際の政策の執行は難航していると指摘。
エディタV2