本文へスキップします。

【全】言語リンク
【全・日】検索フォーム
検索キーワード
【全・日】ヘッダーリンク
【全】言語リンク-SP
【全・日】検索フォーム-SP
検索キーワード
よく検索される語
【全・日】ヘッダーリンク-SP
ページタイトル

台湾月報

汎用DB:詳細
年月日 2013/01/13
分類 日本
記事 安倍総理の金融緩和政策に対する台湾側の反応。
掲載紙、掲載面 連2,11,15
備考 (1)蔡英文・前民進党主席は12日、安倍総理の円安政策に対し、リスクが高いと指摘。 (2)『連合報』社説:安倍政権の「ショック療法」的経済政策について、安倍総理は今年夏の参院選のため、短期的経済効果を追求しなければならないが、円安と物価上昇によって日本国債のリスク・ウェイトも高くなり、日本版「財政の崖」が迫っている恐れがあると指摘。 (3)香港中文大学教授による寄稿:安倍総理の金融緩和政策が日本国債市場に与える影響に関する論評。 (4)台湾師範大学東亜学部助理教授による寄稿:安倍総理の金融緩和政策に対し、戦前の高橋是清の財政政策は、その後の貧富の格差を招き、右翼軍国主義等をまいたと提起し、高橋財政の教訓を鑑にすることができるかと論評。
エディタV2