本文へスキップします。

【全】言語リンク
【全・日】検索フォーム
検索キーワード
【全・日】ヘッダーリンク
【全】言語リンク-SP
【全・日】検索フォーム-SP
検索キーワード
よく検索される語
【全・日】ヘッダーリンク-SP
ページタイトル

台湾月報

汎用DB:詳細
年月日 2012/12/19
分類 日本
記事 日米関係関連
掲載紙、掲載面 <tab>時12、連17、自12
備考 <tab>(1)安倍自民党総裁は18日、オバマ大統領と電話会談を行い、日米関係の強化について意見交換し、2013年1月訪米する予定と発言。 <tab>(2)米国人学者マイケル・グリーン(Michael J. Green)・戦略国際問題研究所(CSIS)副主席は、安倍自民党総裁の就任は日中関係に有利と評価、日本の「右傾化」は「中間路線」への転換であり、防衛経費の増加及び集団自衛権の行使禁止令の廃止であれば大歓迎と発言し、さらに、アジア各国は中国の「日本はアジアに対する軍事脅威を招いている」の発言を全く信じていないと指摘。 <tab>(3)安倍自民党総裁は経団連での講演で、オバマ大統領をブッシュ前大統領に言い間違えた。 <tab>(4)マイケル・グリーン(Michael J. Green)・戦略国際問題研究所(CSIS)副主席は『フォーリン・ポリシー』誌で、日韓新政権の発足に加え、米国国務省のアジア政策担当のトップも交替し、オバマ大統領の「リバランス」政策の方針も衝撃を受けると推測。
エディタV2