本文へスキップします。

【全】言語リンク
【全・日】検索フォーム
検索キーワード
【全・日】ヘッダーリンク
【全】言語リンク-SP
【全・日】検索フォーム-SP
検索キーワード
よく検索される語
【全・日】ヘッダーリンク-SP
ページタイトル

台湾月報

汎用DB:詳細
年月日 2012/11/08
分類 日本
記事 尖閣諸島関連
掲載紙、掲載面 <tab>連4、自AA2
備考 <tab>(1)ASEM首脳会議で、尖閣をめぐり、野田総理と楊潔チ・中国外交部長が論争途中、議長が制止。 <tab>(2)尖閣情勢について、金燦栄・北京人民大学国際関係学院副院長は、日本が一方的に現状を変えたとして、中国は必ずや尖閣水域に進入して日中両国による実効支配を実現しなくてはならないとコメント。また、中国の総合国力はすでに日本を超え、日本は妥協するだろうと述べた。また、台湾が尖閣問題で軟弱な態度を示せば、将来東シナ海と南シナ海で周縁化されると指摘し、仮に中国が尖閣を取り戻せば、台湾に渡して管理させると述べた。
エディタV2