本文へスキップします。

【全】言語リンク
【全・日】検索フォーム
検索キーワード
【全・日】ヘッダーリンク
【全】言語リンク-SP
【全・日】検索フォーム-SP
検索キーワード
よく検索される語
【全・日】ヘッダーリンク-SP
ページタイトル

台湾月報

汎用DB:詳細
年月日 2012/09/22
分類 日本
記事 尖閣諸島問題関連
掲載紙、掲載面 時1,4,22、連1,4、自4
備考 <tab>(1)21日、台湾の抗議船1隻が尖閣周辺水域に入り、その後、台湾の巡視船も抗議船を保護するとの理由で尖閣周辺水域に入った。台湾政府関係者はこれを民間による突発的な行為だと位置づけた。 <tab>(2)21日、一隻の台湾漁船が尖閣周辺水域で作業した際に日本の巡視船に強い光を当てられて作業が妨害され、その後、駆けつけて来た台湾巡視船の保護の下で、同海域から離れた。 <tab>(3)台風17号の関係で、尖閣への蘇澳漁民の出航予定が25日頃に早まる見通し。 <tab>(4)中国当局は21日、尖閣諸島及び周辺水域の26ヶ所の地形の名前を発表。 <tab>(5)一世紀にも満たない平和を大事にするようにとの中国時報記者による呼びかけの寄稿。 <tab>(6)キャンベル・米国務次官補は21日の上院外交委員会公聴会で、尖閣諸島は日米安保条約の適用範囲であるなど三つの主張を明確に提出。
エディタV2