本文へスキップします。

【全】言語リンク
【全・日】検索フォーム
検索キーワード
【全・日】ヘッダーリンク
【全】言語リンク-SP
【全・日】検索フォーム-SP
検索キーワード
よく検索される語
【全・日】ヘッダーリンク-SP
ページタイトル

台湾月報

汎用DB:詳細
年月日 2012/09/09
分類 日本
記事 尖閣諸島関連:日本政府の尖閣諸島3島購入。
掲載紙、掲載面 時2、連6、自2
備考 (1)台湾政党関係者は、尖閣諸島の国有化を通じて、日本が主権紛争を激化させ、国内法で主権主張を強化しようとしていると分析。 (2)本件の影響でウラジオストックAPECに際して、日中首脳会談が開催されない見込み~日本外務省と中国外交部の記者会見の発言を紹介。 (3)石原東京都知事の記者会見での発言について。 (4)『中国時報』観察:日中政府関係者がAPECで各自の立場を表明しているのに対し、台湾側が口を閉ざしたままであるのは自ら武装解除したのと同じであると指摘。 (5)『連合報』短評:郭正亮・元立法委員(民)が民進党が「反米恐日」と表現したこと通じて、野党としての民進党は反対しかできないと批判。 (6)『自由時報』コラム:尖閣諸島保護と太平島保護の違い及び持つべき態度について分析。
エディタV2