本文へスキップします。

【全】言語リンク
【全・日】検索フォーム
検索キーワード
【全・日】ヘッダーリンク
【全】言語リンク-SP
【全・日】検索フォーム-SP
検索キーワード
よく検索される語
【全・日】ヘッダーリンク-SP
ページタイトル

台湾月報

汎用DB:詳細
年月日 2010/12/21
分類 日本
記事 世界平和研究所(日)と両岸交流遠景基金会(台)が20日、台北で「東アジア情勢の動きと展望」と題した日台フォーラムを共催。
掲載紙、掲載面 時13、自5
備考 (1)日本から風間直樹・参議議員(民)、岸信夫・参議議員(自)、大河原良雄・元駐米大使が参加し、台湾から包宗和・台湾大学副学長、楊永明・教授が出席。 風間議員も岸議員も、尖閣諸島について、日台は意志疎通がしやすく、話し合いは可能である旨発言。 包副学長、台日は釣魚台(ママ)の漁業権交渉を行うべき。それにより中国が本件に介入する力を弱めることができる旨指摘。
エディタV2