本文へスキップします。

【全】言語リンク
【全・日】検索フォーム
検索キーワード
【全・日】ヘッダーリンク
【全】言語リンク-SP
【全・日】検索フォーム-SP
検索キーワード
よく検索される語
【全・日】ヘッダーリンク-SP
ページタイトル

台湾月報

汎用DB:詳細
年月日 2016/09/17
分類 両岸関係
記事 新政権の発足に伴う両岸関係の発展関連
掲載紙、掲載面 聯8、時10、自2
備考 (1)大陸委員会が立法院に提出した「両岸取決めにかかる交渉進度の報告」によると、両岸取決め監督条例が法制化されるまで、両岸サービス貿易取決めや、交渉中の両岸物品貿易取決め、両岸の出先事務所相互設置などの作業は暫く停止となっていることが明らかに。 (2)林正義・大陸委員会副主任委員は15日、ワシントンで開催された「蔡英文政権の両岸関係」と題とした国際シンポジウムで、新政権は陳水扁政権時代で使用された「中方」と「中国」を「陸方」と「中国大陸」にそれぞれ変更し、善意を示している旨表明。 (3)Bonnie Glaser・戦略国際問題研究所(CSIS)研究員は、米シンクタンクの「戦略国際問題研究所(CSIS)」と「ブルッキングス研究所」が共催したシンポジウムで、両岸には頼もしい意思疎通のルートがあるとの見方を示した。
エディタV2