本文へスキップします。

【全】言語リンク
【全・日】検索フォーム
検索キーワード
【全・日】ヘッダーリンク
【全】言語リンク-SP
【全・日】検索フォーム-SP
検索キーワード
よく検索される語
【全・日】ヘッダーリンク-SP
ページタイトル

台湾月報

汎用DB:詳細
年月日 2016/03/18
分類 両岸関係
記事 江宜樺・元行政院長は16日、米シンクタンクの「台米関係研究センター(ITAS)」で開催されたシンポジウムで、蔡英文・総統当選人が就任後の両岸関係と台米関係を題として演説した。
掲載紙、掲載面 聯4
備考 江氏は、今後の両岸関係について、蔡英文・総統当選人の5月20日の就任演説で「92年コンセンサス」または「一つの中国」原則が認められないことにより、中国では台湾に対する処罰行動が引き起こされることとなり、米国はやむを得ず両岸間の紛争に介入してしまうとの局面を予想した。
エディタV2