本文へスキップします。

【全】言語リンク
【全・日】検索フォーム
検索キーワード
【全・日】ヘッダーリンク
【全】言語リンク-SP
【全・日】検索フォーム-SP
検索キーワード
よく検索される語
【全・日】ヘッダーリンク-SP
ページタイトル

台湾月報

汎用DB:詳細
年月日 2015/04/29
分類 両岸関係
記事 朱立倫・国民党主席による、北京での習近平・中国共産党総書記との「朱習会談」実施関連
掲載紙、掲載面 聯4、時4、自2
備考 (1)消息筋~朱主席は先週、馬英九総統に対し、習総書記との会談で「92年コンセンサス」の内容深化・延伸という主張を提案すると共に、台湾によるAIIB、RCEPの参加問題にも言及すると報告した。 (2)朱主席は28日、直轄市市長でもある自身の中国訪問は、関連する規制に違反するのではないかとの民進党による疑義について、6年前に中国で開催された海峡フォーラムへの出席と同じような申請手続きを行ったと説明し、台湾は積極的な態度で両岸交流に直面するよう呼びかけた。 (3)消息筋~直轄市長による中国訪問の過去の事例に照らせば、内政部、大陸委員会、国家安全局による合同審査小組による同件の審査は可決される見通し。 (4)エバン・メデイロス米国家安全保障会議(NSC)アジア上級部長は、27日の記者会見で、米国は本件について、両岸双方が受入れられる速度と方式による往来を支持する旨表明した一方で、蔡英文・民進党主席が自身の両岸政策を具体的に説明するよう望む姿勢を示した。 (5)野党による本件に対する批判が続々。
エディタV2