本文へスキップします。

【全】言語リンク
【全・日】検索フォーム
検索キーワード
【全・日】ヘッダーリンク
【全】言語リンク-SP
【全・日】検索フォーム-SP
検索キーワード
よく検索される語
【全・日】ヘッダーリンク-SP
ページタイトル

台湾月報

汎用DB:詳細
年月日 2015/03/29
分類 両岸関係
記事 2015年博鰲(ボアオ)アジアフォーラムの開催関連
掲載紙、掲載面 聯1,3、時1,2、自4,10
備考 (1)蕭萬長・前副総統は28日午前、習近平・中国国家主席と1分弱の会話を交わし、アジアインフラ投資銀行(AIIB)と「一帯一路(シルクロード経済ベルトと21世紀海上シルクロード)」への台湾の参加意欲を表明。 (2)習近平・中国国家主席は、「はい」と応じ、張志軍・中国国務院台湾事務弁公室(国台弁)主任に対し、協力して処理するよう指示した。 (3)張志軍・国台弁主任は台湾のAIIB参加の可能性について、機会は当然あるが、台湾の正式な加入申請は未だ受けていないと述べた。王毅・中国外交部長は台湾の参加名称について、国際的慣例に従って処理すると回答。 (4)同フォーラムで配布された「一帯一路」に関するパンフレットには、台湾の「一帯一路」参加に向けて適切な措置を講じるとの記載があった。 (5)孫立群・行政院報道官は、大陸委員会と外交部は台湾のAIIB参加について検討しており、一番重要なのは参加名称と国家の地位であると表明。
エディタV2