本文へスキップします。

【全】言語リンク
【全・日】検索フォーム
検索キーワード
【全・日】ヘッダーリンク
【全】言語リンク-SP
【全・日】検索フォーム-SP
検索キーワード
よく検索される語
【全・日】ヘッダーリンク-SP
ページタイトル

台湾月報

汎用DB:詳細
年月日 2015/03/03
分類 両岸関係
記事 中国による台湾海峡中間線西側への航路新設関連
掲載紙、掲載面 聯2、時2、自1
備考 (1)中国は、台湾海峡を縦断するM503航空路の運用開始を予定された3月5日以後に延期し、運用の際には同航路を更に西側に6海里移すことを決定、またM503航路と中国本土を結ぶ3本の新航路も運用しないとした。 (2)台湾側はこれについて、「不満だが受入れられる」と表明。航路問題がひとまず決着したことで、夏立言・大陸委員会主任委員と張志軍・中国国務院台湾事務弁公室主任による「夏張会談」の実施が期待できる見込み。 (3)台湾学者は同件について、結果から見ると、北京側が台湾の民意を理解し譲歩したのだろうと指摘。 (4)しかしながら、中国務院台湾事務弁公室が2日に発表したプレスリリースでは、同航路運用開始の延期などは言及されなかった。 (5)中国学者は、同件の結果について、中国側は善意を示したと指摘し、台湾は台湾海峡中間線を軍事的脅威と見なすのではなく、平和の通行路だと考えるよう希望した。
エディタV2