本文へスキップします。

【全】言語リンク
【全・日】検索フォーム
検索キーワード
【全・日】ヘッダーリンク
【全】言語リンク-SP
【全・日】検索フォーム-SP
検索キーワード
よく検索される語
【全・日】ヘッダーリンク-SP
ページタイトル

台湾月報

汎用DB:詳細
年月日 2014/08/23
分類 両岸関係
記事 張顕耀・前大陸委員会特任副主任委員が機密漏えい疑惑で事実上更迭された問題関連
掲載紙、掲載面 聯1,2、時1,2、自1,2,4
備考 (1)法務部調査局から捜査の依頼を受けた台北地方検察署は22日、機密漏えい罪により調査を行うと共に、張氏を被告として出国制限を科すことを決定した。 (2)張氏は17日、自身の潔白を主張する旨の書簡を馬英九総統宛に送付していたことが明らかに。 (3)馬曉光・中国国務院台湾事務弁公室報道官は22日、本件について、両岸関係への悪影響を避けるため、作りごとのような無責任な憶測を慎むよう望む旨表明。 (4)一方、大陸委員会と海峡交流基金会は、本件が今後の両岸取決めにかかる交渉に影響を与えるか否かについて、全ての作業は計画通りに進んでおり、影響を受けていないと指摘。 (5)呉ショウショウ・民進党秘書長は、国家安全機関は、本件が台湾に与えた損害を評価し、リスクマネジメントを行うべきと指摘。 (6)「反黒箱服貿民主陣線」(当所注:両岸サービス貿易取決めの署名過程が不透明であると批判する民間団体)などの民間団体は、本件について、進行中の両岸物品貿易取決めにかかる交渉などを一時に停止すべきとの見方。
エディタV2