本文へスキップします。

【全】言語リンク
【全・日】検索フォーム
検索キーワード
【全・日】ヘッダーリンク
【全】言語リンク-SP
【全・日】検索フォーム-SP
検索キーワード
よく検索される語
【全・日】ヘッダーリンク-SP
ページタイトル

台湾月報

汎用DB:詳細
年月日 2014/06/29
分類 両岸関係
記事 張志軍・中国国務院台湾事務弁公室(国台弁)主任の訪台関連
掲載紙、掲載面 聯1~3、時1~3
備考 (1)28日、胡志強・台中市長と会談し、中国人観光客の訪台や、農産物の対中輸入にかかる検疫問題について意見交換した。 (2)一方、27日に激しい抗議活動を受けたため、予定していた高雄市での漁港視察や、台中市の庭園見学などの一部日程を中止し、28日夜に訪台を終えて北京に戻った。 (3)張主任は、訪台にかかる抗議活動について、台湾は多元的な社会であるため、各種の声があることは正常であるものの、主流の声は両岸の平和的発展を支持していると信じていると指摘した上で、今回が最後の訪台ではない旨表明。 (4)王郁琦・大陸委員会主任委員は27日、張主任との非公式会談(茶会)で、台湾の多元的な社会を紹介し、両岸政治協議を提起した張主任に対し、台湾に向けた弾道ミサイルの撤去、台湾の国際空間について善意を示すよう提案した。また、王主任委員は30日、立法院で王張会談の結果を報告する見込み。 (5)台湾学者らの本件に対する見方。
エディタV2