本文へスキップします。

【全】言語リンク
【全・日】検索フォーム
検索キーワード
【全・日】ヘッダーリンク
【全】言語リンク-SP
【全・日】検索フォーム-SP
検索キーワード
よく検索される語
【全・日】ヘッダーリンク-SP
ページタイトル

台湾月報

汎用DB:詳細
年月日 2011/03/09
分類 両岸関係
記事 8日、海基会設立20周年シンポジウムが開催。
掲載紙、掲載面 連2,4,13、時13、自4
備考 (1)蕭萬長・副総統、演説の中、政府の両岸政策を語るとともに、同政策への支持は次回立法委員選挙と総統選挙で試されると指摘。 (2)頼幸媛・大陸委員会主任委員、昼食会のスピーチで、両岸の経済貿易交渉につき発言。 (3)中国文化大学・中山中国大陸研究所長、両岸関係が緊密化するほど、台湾民衆は自らのことを台湾人と示す割合が高くなる傾向と指摘。 (4)Stanton・AIT台北事務所代表、演説の中、米国は両岸の関係改善に不安を感じておらず、米国利益に合致しており、東アジアの安定にも貢献している旨発言。 (5)同シンポジウムに出席したMark Eyskens・ベルギー国務大臣は中国の民主化問題に言及。
エディタV2