本文へスキップします。

【全】言語リンク
【全・日】検索フォーム
検索キーワード
【全・日】ヘッダーリンク
【全】言語リンク-SP
【全・日】検索フォーム-SP
検索キーワード
よく検索される語
【全・日】ヘッダーリンク-SP
ページタイトル

台湾月報

汎用DB:詳細
年月日 2018/05/22
分類 外交
記事 台湾がまたもWHAに招待されなかった問題
掲載紙、掲載面 聯1,4、時2、自3
備考 (1)台湾のWHAオブザーバー参加を大会の議事日程に加えるという台湾の国交国15ヶ国による提案が、21日のWHA総務委員会で中国の反対により却下された。 (2)大会初日、カナダ、ニュージーランド、ドイツは各々、「疾病に国境なし」、「医療問題を政治化すべきではない」、「グローバルな医療対応に穴が開いてはならない」などの発言で、台湾のWHAオブザーバを支持表明。 (3)陳時中・衛生福利部長は大会開催前に開いた国際記者会見で、健康は基本的な人権であり、WHOは政治的な理由から台湾を除外するのであれば、WHOの基本原則に反するだけではなく、世界の公衆衛生体系にも致命的な穴が開くことになると述べ、世界各国及びグローバルな衛生課題を重視する全ての人々に対し、台湾によるWHAオブザーバー参加を支持するよう呼びかけた。 (4)一方、国交国であるパラオ、ホンジュラス及びグアテマラが台湾のWHAオブザーバー参加提案に参加しなかったことに対し、外交部は、パラオとホンジュラスが既に本件のためにWHO事務局長に書簡を送ったと説明した上で、国交国が異なる方法で台湾支持を表明したことに対し、感謝と尊重の意を表明した。 (5)Kin Moy・AIT台北事務所長は、米国は台湾による有意義な国際組織参加を支持するとともに、WHOに対しても台湾をWHAに招請するよう引き続き呼びかけていく旨表明した。
エディタV2