本文へスキップします。

【全】言語リンク
【全・日】検索フォーム
検索キーワード
【全・日】ヘッダーリンク
【全】言語リンク-SP
【全・日】検索フォーム-SP
検索キーワード
よく検索される語
【全・日】ヘッダーリンク-SP
ページタイトル

台湾月報

汎用DB:詳細
年月日 2012/05/22
分類 安全保障・軍事
記事 蔡得勝・国家安全局長は21日、立法院での答弁関連
掲載紙、掲載面 時2、自5
備考 (1)蔡局長は、今年末に就役する見込みの中国初の空母「ワリャーグ」の外、中国が2013年と2015年よりそれぞれ7年間をかけて通常動力型空母2隻を建造する計画があると指摘。 (2)また、蔡局長が南シナ海の情勢について、衛星による画像偵察の実施回数が倍増している旨表明。 (3)更に、蔡局長、米下院が台湾に対しF-16C/D型戦闘機66機の供与を義務付ける条項を盛り込んだ2013会計年度の国防権限法案を可決したことは、政治的な見解の表明であろうと指摘すると共に、国防部のF-16C/D型戦闘機より性能の優れた機種の購入要望を支持する旨表明。
エディタV2