本文へスキップします。

【全】言語リンク
【全・日】検索フォーム
検索キーワード
【全・日】ヘッダーリンク
【全】言語リンク-SP
【全・日】検索フォーム-SP
検索キーワード
よく検索される語
【全・日】ヘッダーリンク-SP
ページタイトル

台湾月報

汎用DB:詳細
年月日 2012/03/21
分類 安全保障・軍事
記事 蘇起・前国家安全会議秘書長と学者らによるシンクタンクの台北フォーラムは今週末に、政府に対して政策建言書を提出予定。
掲載紙、掲載面 時4、連2、自4
備考 (1)本政策建言書では、国防政策について、「『92コンセンサス』は、台湾に対する中国の軍事的恫喝は減少するが、両岸軍事力のアンバランスは疑いのない事実である。また、米国に「台湾放棄論」の声が出ていることに対応するため、米国に対する遊説を増加すると共に、米国の対台軍備供与制限を突破して米台関係を強化すべき」と提案。 (2)また、政府は国家安全会議、国防部、外交部、大陸委員会及び国家安全局などの機関を跨ぎ、「国家安全シビリアン体系」を設置すると共に、文官を国防部長に任命するか、或いは軍人は退役して6年後にはじめて国防部長に就任できるとの考えを提案。
エディタV2