本文へスキップします。

【全】言語リンク
【全・日】検索フォーム
検索キーワード
【全・日】ヘッダーリンク
【全】言語リンク-SP
【全・日】検索フォーム-SP
検索キーワード
よく検索される語
【全・日】ヘッダーリンク-SP
ページタイトル

台湾月報

汎用DB:詳細
年月日 2011/08/03
分類 安全保障・軍事
記事 北沢俊美・防衛大臣は2日の閣議で2011年版防衛白書を報告し、了承された。
掲載紙、掲載面 時12、連11、自5,AA1
備考 (1)本白書では、中国について、「周辺諸国と利害が対立する問題をめぐり、高圧的とも指摘される対応を示すなど、今後の方向性に不安を抱かせる面もある」と明記した。 (2)また白書は、「中国は核・ミサイルや海・空軍の急速な近代化を進めて、東シナ海、南シナ海及び太平洋での活動領域の拡大と常態化を図るだろう」と予想した。 (3)更に、白書は両岸の軍事力近代化について、「中国は圧倒的な軍事力を所有するが、台湾本島を上陸して侵略する能力は限定的である」と指摘した。 (4)日本防衛省は、中国海軍の拡張に対応するため、海上自衛隊の潜水艦を22隻に増強する方針。
エディタV2