本文へスキップします。

【全】言語リンク
【全・日】検索フォーム
検索キーワード
【全・日】ヘッダーリンク
【全】言語リンク-SP
【全・日】検索フォーム-SP
検索キーワード
よく検索される語
【全・日】ヘッダーリンク-SP
ページタイトル

台湾月報

汎用DB:詳細
年月日 2011/07/28
分類 安全保障・軍事
記事 米国の対台軍備供与計画関連
掲載紙、掲載面 時20、連4、自5
備考 (1)王明我・国防部総政治作戦局長代理は27日、国防部が主催する記者会見で、『ワシントン・タイムズ』による台湾駐米経済文化代表が米側に対し、F-16A/B型戦闘機の性能向上及びF-16C/D型戦闘機の購入計画につき、強く遊説活動をしていないとの報道を否定した。 (2)また、韓更生・国防部戦略規画司副司長は、米側によるF-16C/D型戦闘機供与の代わりに、F-16A/B型戦闘機の全面的な性能向上計画の提案に対して、それぞれの用途が違うため、F-16C/D型戦闘機を購入する必要がある旨表明。 (3)訪米中の王毅・中国国務院台湾事務弁公室主任が、米国ハイレベルと本件につき意見交換した。 (4)空軍将校、F-16A/B型戦闘機の性能を向上するため、米国F-22とF-35戦闘機に搭載するAESAレーダーシステムをF-16A/B型戦闘機性能向上計画の重要項目に導入したい旨表明~米側、本件を同意する可能性大。 (5)次期米統合参謀本部議長に指名されたマーチン・デンプシー陸軍参謀総長が26日、米議会で、米国は台湾関係法に基づいて台湾に防衛的な軍備と武器を供与する責任がある旨表明。
エディタV2