本文へスキップします。

【全】言語リンク
【全・日】検索フォーム
検索キーワード
【全・日】ヘッダーリンク
【全】言語リンク-SP
【全・日】検索フォーム-SP
検索キーワード
よく検索される語
【全・日】ヘッダーリンク-SP
ページタイトル

台湾月報

汎用DB:詳細
年月日 2011/06/13
分類 安全保障・軍事
記事 中国人民解放軍東海艦隊、今週中に台湾東部の西太平洋で「対介入」軍事演習を実施する見込み。
掲載紙、掲載面 時10、自12
備考 (1)日米は、中国海軍が小笠原諸島とグアムを結ぶ西太平洋の「第2列島線」にまで活動を更に活発化させる事態に警戒を強めている。 (2)ミサイル駆逐艦など中国海軍の艦艇が、東シナ海から沖縄本島と宮古島の間の公海を太平洋に向けて通過したことは、8日~9日の2日間で明らかに計11隻となり、過去最多規模となった。 (3)消息筋~国軍は、中国海軍による西太平洋への進出と中国初空母の建造に対して、東部地域で機動式の超音速対艦ミサイル「雄風3型」を配備するほかに、海・空軍も空母に対する戦術を検討中。
エディタV2