本文へスキップします。

【全】言語リンク
【全・日】検索フォーム
検索キーワード
【全・日】ヘッダーリンク
【全】言語リンク-SP
【全・日】検索フォーム-SP
検索キーワード
よく検索される語
【全・日】ヘッダーリンク-SP
ページタイトル

台湾月報

汎用DB:詳細
年月日 2011/03/17
分類 安全保障・軍事
記事 東北地方太平洋沖地震関連
掲載紙、掲載面 時3~5、自3,5
備考 (1)国防部は、福島第1原発の事故による放射能漏れを受け、原子力エネルギー委員会が台湾を訪問する日本籍観光客に対す放射能の検出・除染作業を協力するため、陸軍化学兵部隊を国際空港に派遣した。 (2)日本自衛隊、被災地の宮城県での救援活動実施ぶり。 (3)日本政府は16日、避難している住民に救援物資がより早く的確に届くようにするため、物資の輸送を自衛隊が一元的に行うことを決定した。 (4)米軍は、支援物資を輸送するため、沖縄から2,500名以上の在日米海兵隊員を被災地に派遣した。 (5)民進党、福島第1原発の事故による放射能漏れを受け、馬政権に国家防災戦略レベルを引き上げると共に、緊急災害対応能力を強化するよう呼びかけ。 (6)蔡得勝・国家安全局長は16日、福島第1原発の事故よりも、中国による東南沿海での原発13基増設計画の方が台湾に対し更に大きな脅威となると指摘。
エディタV2