本文へスキップします。

【全】言語リンク
【全・日】検索フォーム
検索キーワード
【全・日】ヘッダーリンク
【全】言語リンク-SP
【全・日】検索フォーム-SP
検索キーワード
よく検索される語
【全・日】ヘッダーリンク-SP
承認:エディタ
検索候補
更新日時

2015年 5月 11日作成

コンテンツ

 行政院主計総処は4月22日、最新の労働力調査を発表した。同調査によると、旧正月明けによる転職ブームの影響を受け、3月の失業率は3.72%と微増したものの、同月でここ15年以来の最低となった。これは失業情勢が引き続き改善し、就労市場が安定していることを示している。

 羅怡玲・主計総処国勢調査処副処長は、「旧正月明けの転職シーズンは失業率を押し上げたが、この季節要因を排除した場合、当面の就労市場は依然として安定しており、就業人数は前月比2,000人増加の1,116万2,000人となった」と説明した。

 失業者数について、羅副処長は、「3月の失業者数は43万1,000に微増し、失業率も2月(3.69%)を上回ったが、同月でここ15年以来の最低となり、失業状況が引き続き緩やかに改善していることを示している」と述べた。

 また、黄吉実・主計総処国勢調査処長は、「業者が続々と雇用チャンスを拠出しているため、1~3月の失業率は4%台を(前年同期は4%以上)下回ったことから、第1四半期の失業率平均は3.71%と同期でここ14年以来の最低となった」と述べた。

 青少年の失業率についてみると、3月の20~24才の青年失業率は12.19%で、前年同月比1.04%の改善、25~29才の失業率も6.55%で前年同月比0.46%の改善となった。工場閉鎖による失業者数は11万8,000人で、前年同月に比べ2万人近い減少となった。

 羅副処長は、「失業率は昨年の9月から6ヶ月連続の改善となったが、3月の失業率はやや上昇したものの、転職ブームの落ち着きに伴い季節要因が次第に消失し、4月から失業率は引き続き改善する見込み。その後6月の卒業シーズンによる新卒者の労働市場の流入に伴い、失業率は再び上昇するだろう」との見方を示した。




雇用動向表[PDFファイル] [57KB]